観光専修

授業の様子

リーディングⅠ[ 2年次 前期 ]

  • 授業3-01_DSC_0116.JPG
  • 授業3-02_DSC_0614.JPG

この授業では、"Children's Literature" と「児童文学」の違いを理解し、英語で書かれた文献を通して、外国の子供たちの考えかたや、その背後にある文化に触れることができる。また、「友情」、「努力」などの価値を作品の中に見い出したり、それを日本人の価値観と比較することができる。この授業を通して、学生自身の世界観がより豊かになるものと考えます。

クリエーティブ・ライティング[ 3年次 前期 ]

  • 授業4-01_DSC_0501.JPG
  • 授業4-02_DSC_0503.JPG

この授業では、画・イラスト・コンセプトを使い、自由に英語の文書を作成できるように目指します。学生は基本的な文章やパラグラフの書き方を学びながら、様々なテーマについて自由に文章を作成できるよう目指します。この際、「翻訳ソフト」等の使用は一切行いません。最後に、学生が自ら考えた物語を英語の絵本にし、英語で発表します。

イベントプランニング[ 3年次 前期 ]

  • イベントプランニング①のサムネイル画像
  • イベントプランニング②のサムネイル画像
  • イベントプランニング③のサムネイル画像
  • イベントプランニング④のサムネイル画像

観光地理や観光産業について学んだ知識を生かす場として、3年次には「イベントプランニング」の講義の中で、実際に旅行ツアーの企画やイベントの企画運営を行います。
2019年度から長良川鉄道株式会社と正式に連携協定を結び、観光列車「ながら」を利用したビアホール「ながら」と郡上駅前踊りのイベントを行いました。
住民や盆踊りを楽しみに訪れた観光客に楽しんでもらえるようにと子どもから大人まで楽しめるゲームを企画したり地元の食材を使った料理を販売したりと工夫をし、企画から運営までの一連の流れを学生主体で実施しています。

フィールドワーク演習Ⅱ[ 3年次 後期 ]

  • 授業2-01_田川2.jpg
  • 授業2-02_ひだHTL1.jpg
  • 授業2-03_16HTL2.jpg
  • 授業2-04_ホテル8.jpg

飛騨高山の「まち」として成立してきた歴史的背景を学び、その地に立ち、まちの景観、民家等を実際に見て、地域を見る感性と見識を培います。さらに、高山の著名な旅館とホテルで、業務の基礎的知識を身につけ、観光地の宿泊業における接客業務を実際に体験します。

ページの先頭へ