管理栄養士

講義番号 25
講義テーマ 住民の健康づくりを支える管理栄養士
講義内容

保健所や市町村保健センターなどで、地域の健康づくり活動を行っている管理栄養士がいます。大学では、地域の健康や食生活の課題や改善のための企画について、講義や実習で学びます。最近の食生活の状況について紹介しながら、健康について皆で一緒に考えてみたいと思います。

担当 健康栄養学科 板屋 智子
ご用意頂く備品 パソコン(OSがWindowsでMicrosoft Power Pointをインストールしたもの)、プロジェクター、スクリーン
講義番号 26
講義テーマ 委託給食と管理栄養士・栄養士
講義内容

管理栄養士や栄養士の資格を活かして就職する先として委託給食会社があります。全国的な統計から、毎年、管理栄養士・栄養士の有資格者の就職先として最も多いのが委託給食を扱う事業所です。ところが、委託給食と聞いても、管理栄養士や栄養士がどのような仕事をしているのかは知られていないようです。今後さらに多様化しながらも広がりをみせていくといわれる事業です。仕事の内容をよく理解し、大学でどのようなことを学んでいく必要があるのかについて説明します。

担当 健康栄養学科 大場 君枝
ご用意頂く備品 プロジェクター、スクリーン(講義用パソコンは持参します)
講義番号 27
講義テーマ 自分の食事内容をチェックし、よりよい食生活を送ろう
講義内容

私たちが毎日健康でいるためには、生活リズムを整え、栄養バランスのよい食事をとることが大切です。今回は、皆さんが一日に必要なエネルギーおよび各栄養素の摂取量をもとにした食品の種類や量について学びます。さらに、自分の食事内容を見直し、よりよくしていくための簡単な自己チェックの方法を紹介します。

担当 健康栄養学科 大場 君枝
ご用意頂く備品 プロジェクター、スクリーン(講義用パソコンは持参します)
講義番号 28
講義テーマ 管理栄養士・栄養士はどんな仕事をしているの?
講義内容

管理栄養士・栄養士はどんな場所でどんな仕事をしているのか。病院や福祉施設の管理栄養士の仕事内容と大学で学ぶ講義・実習内容を組み合わせて説明します。管理栄養士・栄養士養成の講義・実習の様子を知ることで、高校生の皆さんが大切にすべきことは何か、大学でどのようなことを学んでいくのか等、管理栄養士になるために大切なことが見えてきます。

担当 健康栄養学科 笠井 恵里
ご用意頂く備品 プロジェクター、スクリーン(講義用パソコンは持参します)
講義番号 29
講義テーマ 食に関する仕事について~あなたの食生活はどうですか?~
講義内容

食に関する職業には、管理栄養士・栄養士があります。管理栄養士の仕事には、献立基準の作成、献立作成、栄養アセスメント、栄養食事指導や相談などがあります。管理栄養士の仕事内容を理解し、高校生の皆さんが1日に必要なエネルギーや栄養素と自身の食事内容を比較しながら、模擬栄養相談を体験します。

担当 健康栄養学科 笠井 恵里
ご用意頂く備品 プロジェクター、スクリーン(講義用パソコンは持参します)
講義番号 30
講義テーマ 管理栄養士になるために
講義内容

食べることは私たちが生きていく上で欠かすことはできません。生きていくために必要な食に関する職業の一つに管理栄養士があります。管理栄養士はどんな仕事をしているのか、大学ではどんな授業があるのか、どんな勉強をしているのかなど、管理栄養士になるために大切なことを紹介します。

担当 健康栄養学科 清水 祐美
ご用意頂く備品 パソコン(OSがWindowsでMicrosoftPowerPointをインストールしたもの)、プロジェクター、スクリーン
講義番号 31
講義テーマ 健康で長生きすることは当たり前じゃない!
講義内容

かつて長寿県といわれた県が上位から転落し、下位だった県が上位に入れ替わっています。何が違うのでしょう?また、平均寿命と健康寿命(健康で生きられる期間)にはおよそ10年の差があり、その10年間は元気で過ごせないということです。これらには運動、休養、栄養など生活習慣が関係しています。全国的に野菜摂取量が減少しており、生活習慣病とは大きな関係があることから、野菜のパワーを紹介し、野菜摂取を増やすための簡単な方法を紹介します。

担当 健康栄養学科 藤田 昌子
ご用意頂く備品 パソコン(OSがWindowsでMicrosoft Power Pointをインストールしたもの)、プロジェクター、スクリーン
講義番号 32
講義テーマ 病気になったら好きなものが食べられない?
講義内容

病気になると食べ物が制限されることが多くあります。もし病気になったら好きなものは食べられなくなる?決してそんなことはありません。「病気だから食べてはいけない」食品はごくわずかです。病気だからといって食べたくないものを無理やり食べなくてはいけないなんてことはありません。食べたいものを我慢している患者さんに食べさせてあげるのも病院管理栄養士の仕事の一つです。その工夫を紹介します。

担当 健康栄養学科 藤田 昌子
ご用意頂く備品 パソコン(OSがWindowsでMicrosoft Power Pointをインストールしたもの)、プロジェクター、スクリーン
講義番号 33
講義テーマ チーム医療で活躍する病院管理栄養士
講義内容

医療現場では一人ひとりの患者さんに対して、医師を中心としたさまざまな専門家が連携して"チーム医療"が行われています。中でも栄養管理は回復を早める治療の要です。"チーム医療"の重要なメディカルスタッフである病院管理栄養士の活躍を紹介します。

担当 健康栄養学科 藤田 昌子
ご用意頂く備品 パソコン(OSがWindowsでMicrosoft Power Pointをインストールしたもの)、プロジェクター、スクリーン