学校教育専修

新着情報

プログラミング教育を体験しました!

4/28に,オープンキャンパスを開催し,新しいこれからの授業=プログラミング学習を体験しました。

この日は,ニュースでも話題になっている2020年度から小学校教育で取り入られる,「プログラミング教育」を参加者全員で,体験的に学びました

使うのは,紙コップ!「えっ!?」,プログラミングって,パソコンを使うのでは???

「プログラミング教育」とは,「プログラミング的思考」を養う教育のこと。そのため,その思考を体験するために,「紙コップ」を使ったのです。紙コップを使ってリズム打ちをしてみたのですが,なかなか長くて一度には,難しい。そこで,「分解」をして練習しました。この「分解」という概念が「プログラミング的思考」の一つなのです。リズム打ちを細かく「区切って=分解して」練習。最後には皆で一緒にリズム打ちをしました。

DSC_0040.jpgDSC_0052.jpg

DSC_0076.jpg 

   <体験授業の様子>

 これで,体験授業が終了!,では,もちろんありません!!

 続いて,タブレット型PC(iPad)を使って,実際にプログラムを作ってみました。

先ほどの「分解」の考え方をもとに,自動的に三角形や四角形を書くことができる命令(プログラム)をパソコン上で作成し,実際に描くことを行ってみました。

DSC_0084.jpgpuroguraminngu1.jpg  

                 <iPadでプログラミング!>

 今回は,プログラミング学習の入り口にちょっと触ってみた,という体験学習でした。

 大学でも,もっともっと学んでいきます!これからの教育をもっと高校生の皆さん,そして,在学生の学生と学んでいきたいな,と思っています。