コンテスト・コンクール一覧
第20回デジタルアーカイブコンクール結果
第20回デジタルアーカイブコンクール受賞者
◆デジタルアーカイブ部門◆
賞 | 所属 | グループ名 | 作品タイトル |
最優秀賞 | 岐阜総合学園高等学校 | マルチメディア部 | ずっと燻製 |
学校賞 | 関商工高等学校 | 武儀の町 | |
優秀賞 | 市立岐阜商業高等学校 | マルチメディア研究部 | 市立岐阜商業高校 東北復興支援活動 |
奨励賞 | 岐阜総合学園高等学校 | マルチメディア部 | 地方自治ってなんだろう? |
奨励賞 | 大垣商業高等学校 | マナーズ | ビジネスマナー教室 |
◆デジタルアート部門◆
賞 | 所属 | 制作者名 | 作品タイトル |
最優秀賞 | 岐阜総合学園高等学校 | 栗田野明 | nature |
優秀賞 | 豊橋商業高等学校 | 奥田百合華 | 図書館に |
奨励賞 | 岐阜総合学園高等学校 | 青木公香 | Art in JAPAN |
奨励賞 | 岐阜総合学園高等学校 | 則武咲良 | CleanEnergy |
第7回高校生朝ごはんコンテスト結果
平成27年度 第7回高校生「朝ごはん」コンテスト審査結果
最優秀賞(1名)
・木下 瑠夏(岐阜県立東濃実業高等学校)「オーブン1つでお手軽ワンプレート朝ご飯」
教育長賞(1名)
・小池 桃香(新潟県立直江津中等教育学校)「毎日食べたいシンプルで簡単ワンプレートごはん」
アイデア朝ごはん賞(2名)
・高柳 沙菜(静岡県立小笠高等学校) 「お腹いっぱいのお腹にやさしい朝ごはん」
・戸澤 実歩(岐阜県立恵那高等学校) 「元気もりもり夏野菜丼」
最優秀賞 | 教育長賞 | アイデア朝ごはん賞 | |
オーブン1つで お手軽ワンプレート朝ご飯 |
毎日食べたいシンプルで 簡単ワンプレートごはん |
お腹いっぱいの お腹にやさしい朝ごはん |
元気もりもり夏野菜丼 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
優秀賞(3名)
・乾 世梨奈(岐阜県立瑞浪高等学校) 「目覚めすっきり!おなかに優しい美意識upの朝ごはん」
・平野 百華 (岐阜県立大垣東高等学校) 「栄養満点和食ごはん」
・近藤 永実 (岐阜県立大垣桜高等学校) 「具だくさん朝ご飯」
優秀賞 | ||
目覚めすっきり!おなかに優しい 美意識upの朝ごはん |
栄養満点和食ごはん | 具だくさん朝ご飯 |
![]() |
![]() |
![]() |
審査員特別賞(3名)
・橋本 なづな(岐阜県立恵那高等学校) 「岐阜を満喫朝ご飯」
・新田 晴加 (岐阜県立大垣養老高等学校) 「手軽にbreak fast ~開けてビックリ中から〇〇!!~」
・土屋 舞果(岐阜県立瑞浪高等学校) 「野菜たっぷり朝ごはん」
審査員特別賞 | ||
岐阜を満喫朝ご飯 | 手軽にbreak fast ~開けてビックリ中から〇〇!!~ |
野菜たっぷり朝ごはん |
![]() |
![]() |
![]() |
入賞(3名)
・鷲崎 加奈・松井 貴子(岐阜県立岐阜高等学校) 「栄養満点カラフル朝ごはん」
・雑賀 夏菜(静岡県立小笠高等学校) 「夏のさっぱり朝ごはん」
・武田 梨央(静岡県立清水西高等学校) 「満腹フレッシュ朝ごはん」
入賞 | ||
栄養満点カラフル朝ごはん | 夏のさっぱり朝ごはん | 満腹フレッシュ朝ごはん |
![]() |
![]() |
![]() |
入選(104名)
岐阜県立揖斐高校 | 浦野紗希 |
岐阜県立恵那高校 | 三尾寛太 |
岐阜県立大垣北高校 | 古山寧々 |
岐阜県立大垣桜高校 | 梅田空、黒田夏花、清水優衣、西垣里彩、森莉香子、大澤美沙 |
岐阜県立大垣東高校 | 楠井あみり、髙橋由梨奈、畑中優那、小里和奏、國枝美里、太田美月 |
岐阜県立大垣養老高校 | 川添梨央 |
岐阜県立岐阜高校 | 大橋美日・横井杏菜 |
岐阜県立岐阜工業高校 | 廣瀬真那 |
済美高校 | 吉田紅美、足立玲奈、中北麻稀、小川日菜子、金井優佳、小松伶瑠、高橋晴菜、棚橋愛以、藤原怜沙 |
岐阜県立関高校 | 山野七海、兼子己結、兼松里帆、村上奈穂子、小森山大、西部壮志、斉藤美名、富田彩月、北川智基 |
岐阜県立東濃実業高校 | 蒲瑞希、小森菜央、前田こはる、水戸史枝 |
静岡県立磐田西高校 | 平野杏、三浦春香、白栁瑚斗葉、佐原充輝、石橋勇作、鈴木岳、清水麗 |
静岡県立磐田農業高校 | 井口佳奈美、鈴木彩莉、鈴木沙菜、須山颯太、田中里実、平野みのり、松下味由、毛利恵美、鷲山稜弥、足立沙紀、飯田紘子、伊藤あみ、寺田麻佑、西澤結佳、福田朝陽、蒔田晏未、武藤なづな、八木美怜、山本裕奈、増田萌恵、山本未来、片桐奈名子、栗田莉那、齋藤希望、長谷川絢野、東沙也花、福田瑞希 |
静岡県立小笠高校 | 川村知紗希、青野ちはる、西郷摩夕伽、桑原瑞月、黒田帆澄、細野光希、山本美香、橋詰裕賀、山下真緒、渡邉綾香、八木祐香、扇薗昇汰、加藤優菜、河原崎智恵理、角替亮太、寺尾礼伽、泉水崇瑛、佐藤葉月、鈴木彩花 |
静岡県立清水西高校 | 尾澤里奈、小澤実穂、安仲千晴、藤原梓、吉川瑞紀、常葉彩香 |
静岡県立榛原高校 | 山田彩織 |
静岡県立浜松湖南高校 | 佐原実侑、財津亜柚 |
静岡県立焼津中央高校 | 築地栞子 |
福井県立若狭高校 | 新井茉里乃 |
受賞された皆様、おめでとうございました。
第6回手づくり絵本コンクール結果
第6回手づくり絵本コンクール
作品名 | 作者 | 学年 | 所属 | |
大賞 | おちる | 三嶋 水響 | 2年 | 岐阜県立岐阜城北高等学校 |
優秀賞 | せみ | 中川 あかり | 2年 | 静岡県立浜松工業高等学校 |
いろ と いろ | 梶田 愛莉 | 3年 | 愛知県立一宮高等学校 | |
岐阜女子大学賞 | ぴくにっく | 五藤 未来 | 3年 | 愛知県立一宮高等学校 |
かわいいどうぶつたち | 繁野 ななか | 3年 | 愛知県立一宮高等学校 | |
入賞 | だれのおめめ | 和田 愛純 | 3年 | 岐阜県立郡上高等学校 |
おとうさん | 吉田 駿 | 3年 | 岐阜県立可児工業高等学校 | |
すうじえほん | 末木 沙英 | 2年 | 岐阜県立飛騨高山高等学校 | |
いろんないろ | 杉浦 成美 | 3年 | 愛知県立安城高等学校 | |
優秀学校賞 | 一宮高等学校 ファッション創造科 | 3年 | 愛知県立一宮高等学校 |
受賞された皆様、おめでとうございました。
第3回伝統文化裁縫コンテスト結果
第3回 伝統文化裁縫コンテスト 衣服作品部門受賞者
氏名 | 学年 | 作品タイトル | 学校名 | |
最優秀賞 | 青山 智子 | 3年 | 夏祭り | 一宮高校 |
優秀賞 | 野々村 美希 | 2年 | 一重梅の雅 | 大垣桜高校 |
優秀賞 | 木村 公美 | 3年 | 夜の踊り子 | 一宮高校 |
大学賞 | 佐村 瞳 | 3年 | 幸せの花 | 岐阜城北高校 |
奨励賞 | 中駄 英理香 | 3年 | 桃源郷の花火 | 飛騨高山高校 |
努力賞 | 安藤 優香 | 3年 | Festival of hometown | 一宮高校 |
努力賞 | 八木 美咲 | 3年 | 華々 | 一宮高校 |
ファッション連合会 | 石垣 麻鈴 | 3年 | さくら | 一宮高校 |
第3回 伝統文化裁縫コンテスト アイデア部門受賞者
氏名 | 学年 | 作品タイトル | 学校名 | |
最優秀賞 | 長谷部 元香 | 3年 | 鏡花水月 | 一宮高校 |
優秀賞 | 小島 大輝 | 2年 | 四季のお祭りバッグ | 加納中学校 |
優秀賞 | 江川 ななみ | 3年 | どぶろく祭り | 岐阜城北高校 |
努力賞 | 寺倉 華江 | 2年 | 子どもの日 | 海津明誠高校 |
努力賞 | 田中 望絵 | 1年 | 雨の日でも気分上がる! ゆかた風バッグ |
関市旭ヶ丘中学校 |
受賞された皆様、おめでとうございました。
第7回2015わたしの住まいリフォーム・デザイン案コンテスト結果
2015わたしの住まいリフォーム・デザイン案コンテスト
1 A技術・デザイン部門
特 選 安藤爽太(岐阜県立可児工業高等学校) 二つの顔を持つ家
優秀賞 及川絵里沙(山梨県立甲府工業高等学校) SAFETEY CONFIRMATION
望月穂野香(静岡県立科学技術高等学校) 本の虫の住処
宮川裕助(愛知県立佐織工業高等学校) 水端町屋~つながりのある家~
奨励賞 玉田朱乃(三重県立伊勢工業高等学校) ギャラリー&ボックス
2 Bアイディア・デザイン部門
優秀賞 エラ・クリスティーナ(沖縄県立浦添工業高等学校)広く太陽に包まれた家
久世あさみ(岐阜県立岐阜工業高等学校) 光の部屋
竹崎 迅(静岡県立科学技術高等学校) New Terakoya
奨励賞 奥田瑠華(岐阜県立岐阜工業高等学校) 僕の小さな図書館
仲西和樹(沖縄県立浦添工業高等学校) 緊急時にも耐えられる家
西澤あすか(岐阜県立大垣桜高等学校) Funny Bath
早川穂香(岐阜県立岐阜城北高等学校) 利休と一服
渡邊結機(岐阜県立多治見工業高等学校) LOHASIS ROOM
3 学校賞
静岡県立科学技術高等学校
受賞されたみなさま、おめでとうございました。