コンテスト・コンクール

コンテスト・コンクール一覧

第8回紙しばい&絵本コンテスト結果

第8回紙しばい&絵本コンテスト受賞者

【紙しばい部門】

高校名 氏名 作品名
大賞 大垣西高校 小野 なずな おふろでわっしょい
準大賞 飛騨高山高校 下山 怜奈 あれはなんだぁ〜?
優秀賞 佐屋高校 村瀬 心奈 ゆうくんのいろいろうんち
豊橋南高校 加藤 麗愛 ちがいはすてき
入賞 佐屋高校 冨樫 和夏奈 すずちゃんわかるかな?
佐屋高校 宮崎 月菜 レオくんのかくれんぼ
岐阜城北高校 平野 暸 ピーマンなんてキライ
奨励賞 浜松湖東高校 三浦 麻璃亜 キライ
豊橋南高校 寺岡 璃音 どうぶつたちのうんどうかい

【絵本部門】

高校名 氏名 作品名
大賞 一宮高校 築城 里奈 はるなつあきふゆ
準大賞 御殿場高校 小林 愛実 にほんいっしゅうりょこう
優秀賞 修文学院高校 武田 彩七 はたらくくるま
東濃実業高校 武藤 心 いっしょにおでかけしよう~せいかつのえほん~
入賞 一宮高校 平野 光稀 あいさつできるかな
古知野高校 青葉 紗希 ごめんね。
岐阜城北高校 奥田 妃香 かずあそび
奨励賞 山県高校 山田 悠愛 ばくくんのおしごと
飛騨高山高校 浅尾 実和 だれのしっぽ?

【デジタル紙しばい創作部門】

高校名 氏名 作品名
大賞 東濃実業高校 池井戸 望結 ちきゅうをえがおに

文化創造デジタル作品コンクール結果

文化創造デジタル作品コンクール受賞者

◆デジタルアーカイブ◆

部門 所属 受賞者名 作品タイトル
最優秀賞 学校 岐阜県立岐南工業高等学校 電気研究会 兜プロジェクト 記録動画
優秀賞 地域 富山国際大学付属高等学校 R Y T 映画は地域おこしにどのような影響を与えたのか?
特別賞 デジタルアーカイブ活用 慶應義塾湘南藤沢高等部 魚地妃夏 新型コロナの「死亡率」と感染者数のグラフの批評
学校 桜丘高等学校 桜丘高等学校 放送部 コロナ時代 -僕らの卒業式-
奨励賞 学校 静岡県立島田商業高校 秋山 日奈 学校紹介
学校 淑徳中学高等学校 淑徳中学高等学校演劇部 【高校演劇】「感動」を、作れる場所。【部活紹介】
学校 岐阜県立東濃実業高等高校 東濃実業高校 2班 大会までの軌跡
学校 光ヶ丘女子高等学校 光ヶ丘女子高等学校 2022なつの夏
地域 岐阜県立郡上北高等学校 ワイドホットプレート 郡上一日デート
地域 岐阜県立東濃実業高等高校 東濃実業高校 3班 「あかでん」の歴史に迫る
地域 熊本県立第二高等学校 岩尾 帆高 八代の祭、妙見祭
地域 富山国際大学付属高等学校 航大と愉快な仲間たち 富山の海の幸は何故美味しいのか?
地域 岐阜県立郡上北高等学校 パパレモン ~郡上の温泉7選~
地域 岐阜各務野高校 安江 楓 KUROKAWA TRANEL

◆デザイン書道部門◆
高校生の部【静止画】

所属 受賞者名 作品タイトル
最優秀賞 新潟県立豊栄高等学校 斎藤 春樹 曇り空
最優秀賞 新潟県立新津南高等学校 長谷川 天音 炎氣
最優秀賞 沖縄県立那覇西高等学校 山城 かれん はな
優秀賞 熊本県立南稜高等学校 愛甲 空優 新しいことに取り組む そして経験する
優秀賞 沖縄県立那覇西高等学校 松 晄士 with friend
優秀賞 新潟県新津南高等学校 加藤 希海
優秀賞 新潟県立豊栄高等学校 川上 瑠聖 好奇心
優秀賞 愛知県立豊田東高等学校 菊内 愛莉 花火
優秀賞 東京都立小岩高等学校 佐野 純平 舞我夢球
優秀賞 三重県 セントヨゼフ女子学園高等学校 松本 実優 夕方の空
優秀賞 長野県田川高等学校 百瀬 愛希 桜影
奨励賞 長野県田川高等学校 赤須 咲希 夜桜
奨励賞 新潟県立新津南高等学校 石附 千紗 世界には愛しかない
奨励賞 沖縄県立那覇西高等学校 伊波 澪
奨励賞 沖縄県立那覇西高等学校 浦崎 虹陽 きずな
奨励賞 沖縄県立那覇西高等学校 金城 愛美 共に生きる自然
奨励賞 新潟県立豊栄高等学校 佐々木 陽仁 入道雲
奨励賞 新潟県立豊栄高等学校 鈴木 梨花 夕景
奨励賞 熊本県立南稜高等学校 田中 優香 歩む道掴めその手に夢を
奨励賞 三重県 セントヨゼフ女子学園高等学校 冨久 真菜 夏の桜島
奨励賞 長野県田川高等学校 野口 翔太 清らかな滝とともに
奨励賞 新潟県立豊栄高等学校 藤田 夏輝 黄昏
奨励賞 静岡県 沼津中央高等学校 細野 仁美 富士山の就寝
奨励賞 山梨県立笛吹高等学校 堀内 怜音 友情の思い出
奨励賞 長野県田川高等学校 宮沢 日菜 ごまごまチャンネルの時代!

高校生の部【動画】

所属 受賞者名 作品タイトル
最優秀賞 長野県田川高等学校 市岡 さくら 毎日の大切さ

◆観光写真部門◆

所属 受賞者名 作品タイトル
最優秀賞 岐阜県立東濃実業高等学校 今井 佑奈 伊勢の風鈴
優秀賞 川島学園れいめい高等学校 神田 沙羅 湯布院
中川商業高等学校 加藤 彩葉 今治城と藤堂高虎像
奨励賞 岐阜県立大垣商業高等学校 種田 みゆ 養老公園の桜
岐阜県立東濃実業高等学校 松永 明来 高山の照蓮寺
富山国際大学付属高等学校 大田 椋介 遊覧船から見る富山新湊大橋

◆英語キャプション部門◆

所属 受賞者名
最優秀賞 中川商業高校 戸井 聖穂夜
優秀賞 滋賀県立河瀬高等学校 山口 蒼生
富山国際大学付属高等学校 石坂 柚月
奨励賞 富山国際大学付属高等学校 中田 悠那
富田学園富田高等学校 田邊 佑斗
岐阜県立大垣商業高等学校 水谷 梨彩
岐阜県立郡上北高等学校 池戸 あゆみ

受賞された皆様、おめでとうございます。

2022年度岐阜女子大学主催のコンテスト・コンクールご案内

岐阜女子大学では、特に高校生を対象にしたコンテスト・コンクールを主催しています。
授業や部活動・夏休み研究などで作った作品をぜひご応募ください。たくさんのご応募お待ちしております。

コンクール・コンテスト名 募集要項 募集期間 前回の作品など紹介
高校生「朝ごはん」コンテスト 第14回募集要項 2022年7月19日(火)~9月12日(月)(当日消印有効)募集終了 健康栄養学科のページ
伝統文化裁縫コンテスト 第10回募集要項 ①「衣服」部門
1次審査:2022年6月8日(水)~6月15日(水)募集終了
2次審査:2022年9月7日(水)~9月14日(水)募集終了
生活科学専攻のページ
②「アイデア作品」部門
2022年9月7日(水)~9月14日(水)募集終了
わたしの住まいリフォーム・
デザイン案コンテスト
第14回募集要項 2022年8月22日(月)~9月18日(日)(当日消印有効)募集終了 住居学専攻のページ
紙しばい&絵本コンテスト 第8回募集要項 2022年7月19日(火)~9月5日(月)(必着)募集終了 初等教育学専攻のページ
全国書道展 第21回募集要項 2022年7月1日(金)~7月25日(月)(当日消印有効)募集終了 書道専修のページ
文化創造デジタル作品コンクール 募集要項 ①デジタルアーカイブ部門(地域・学校・デジタルアーカイブ活用)
2022年7月1日(金)~9月16日(金)募集終了
②デザイン書道部門
2022年7月26日(火)~9月10日(土)募集終了
③観光写真部門
④英語キャプション部門
2022年7月1日(金)~9月16日(金)募集終了
デジタルアーカイブ専攻のページ
書道専修のページ
観光専修のページ

第14回高校生朝ごはんコンテスト
【2022年7月19日(火)~2022年9月12日(月)】※募集終了

"お米"と"地域特産の食材"を使用した朝ごはんを募集

目的

 本学では、「朝ごはん」の大切さを広く高校生の皆さんに理解してもらい、朝食作りへの取り組みを通じて欠食を減らすことを目的に、高校生「朝ごはん」コンテストを継続しております。
 今回は、「元気で長生きできる祖父母の味!~地元野菜たっぷり朝ごはん~」をテーマに朝ごはんを募集します。地産地消ということで"お米"と"地域特産の食材"も使用しましょう。料理形態や品数は問いません。祖父母とのエピソードを添えて、アイデア・工夫を凝らした朝ごはんを作ってご応募下さい。

応募資格 高校生
募集内容
  1. 応募用紙に、「元気で長生きできる祖父母の味!~地元野菜たっぷり朝ごはん~」をテーマとして考えた家族の朝食メニューについて、「作品名、料理名、1人分の材料名・分量(g単位)、作り方、野菜使用量(献立に使われている野菜の総量g)、完成写真、祖父母とのエピソード・工夫ポイント」を記入すること。
  2. 1食あたりの食材価格は500円程度、調理時間は30分以内。
    (下準備時間も含む。ただし炊飯時間は別)
  3. 料理形態や品数は問いませんが、みんなが元気で長生きできる祖父母の味・料理が1品以上あること。
  4. お米と地域特産の食材を1種類以上使用すること。
  5. 完成写真は鮮明なものを、応募用紙に貼付すること。
募集期間 2022年7月19日(火)~9月12日(月)消印有効
出品料 無料(応募数は1人または1グループで1点までとします)
審査
  1. 審査方法
    高校生朝ごはんコンテスト審査委員会(外部審査員および本学教員で構成)が書類選考をしたのち、実技審査によって各賞を決定。
  2. 実技審査
    日時:2022年10月15日(土)10時~15時
    場所:岐阜女子大学 新4号館2階 調理学実習室
  3. 審査基準
    ○テーマの合致性(家族みんなが元気で長生きできる祖父母の味・料理を含む。地元野菜をたっぷり使う。)
    ○味覚(おいしさ)○外見(彩り、見た目の美しさ)○普及性(調理の手軽さ、食材の使い方)○栄養(野菜が120g以上)○アイデア(作品のネーミング、食べたくなる工夫)
表彰式など 表彰式:2022年10月15日(土)14時00分~
会場:岐阜女子大学 新4号館2階 調理学講義室
褒賞:最優秀賞(1点)、健康栄養賞(1点)、アイデア朝ごはん賞(2点)、優秀賞(2点)、入賞(6点)、入選50点

コンテスト募集要項・応募用紙等はコチラ

応募先および問合せ先

〒501-2592 岐阜市太郎丸80番地 岐阜女子大学
健康栄養学科「高校生朝ごはんコンテスト」係
TEL(058)229-2211(代) E-mail ohba@gijodai.ac.jp
URL https://gijodai.jp/kanei/info/asagohan/

第10回伝統文化裁縫コンテスト
【2022年6月8日(水)~2022年9月14日(水)】※募集終了

「未来につながる大切なもの」をテーマに作品を募集

目的

 教育内容に「伝統や文化に関する教育の充実」が掲げられ、家庭科教育として「衣食住にわたって伝統的な生活文化に親しみ、その継承と発展を図る観点から、その学習の充実が求められる」ことが示されています。
 そこで、中高生が日本の伝統文化にふれ、製作に関する基礎的・基本的な知識及び技能を身につけるとともに、ものづくりの楽しさを実感し、生活を豊かにするために活用する能力と、創造力を育てることをねらいとしています。

応募資格 中学生・高校生(「衣服作品」部門はデザイン画に基づいた製作が可能な方)
募集内容
  1. テーマ 「未来につながる大切なもの」
     今の豊かでしあわせな暮らしは、先人たちが創りあげてきました。私たちは今を知り、豊かな心を育み、未来に夢をもち、過去から未来へ、人から人へつなげていきましょう。そのために私たちは、今をどう生きるべきでしょうか。「伝統文化」「SDGs]「もったいない」・・・・・未来に夢をつなぐために。 (男性・女性は問いません)
  2. 部門
    ①「衣服作品」部門 シルエット、スタイル、デザインを中心に
    ②「アイデア作品」部門 リメイク、デコレーションしたトートバッグ
  3. 応募規定
    「衣服作品」部門
    • 伝統的な生活文化を取り入れ、縫う技術と技法を駆使した作品を募集
    • 未発表のオリジナル作品に限る
    • 1次審査デザイン画はA4サイズに着色のこと
    • 応募用紙に必要事項を記入の上、デザイン画裏面に貼付
      (作品コンセプトも選考の対象となる。)
      なお、デザイン画は返却しませんので、必ずコピーを保管してください。
      また、応募に係る送料・製作費等は全てご負担ください。
    「アイデア作品」部門
    • 伝統的な生活文化を取り入れ、縫う技術と技法を駆使した作品を募集
    • 縦+横+まちの合計が90cm以内
    • 未発表のオリジナル作品に限る
    • 製作した作品と応募用紙に必要事項を記入し提出
      (作品コンセプトも選考の対象となる。)
      なお、作品は返却します。
      応募に係る送料・製作費等は全てご負担ください。
募集期間 「衣服作品」部門
1次審査:作品受付期間 2022年6月8日(水)~6月15日(水)
2次審査:作品受付期間 2022年9月7日(水)~9月14日(水)
「アイデア作品」部門
作品受付期間 2022年9月7日(水)~9月14日(水)
出品料 無料
審査 「衣服作品」部門
1次審査:2022年6月18日(土)
2次審査:2022年9月17日(土)
「アイデア作品」部門
2022年9月17日(土)
表彰式等 表彰式:2022年10月15日(土)
展示期間:2022年10月14日(金)~10月16日(日)
会場:岐阜女子大学(アイデア作品のみ)
最優秀賞(1点)、優秀賞(2点)、大学賞(1点)など

※「衣服作品」については学外展示、学内でのファッションショー実施予定しております。
※10回記念として本学生の「衣服作品」部門への応募参加を予定します。

応募先および問合せ先

〒501-2592 岐阜市太郎丸80番地 岐阜女子大学
「伝統文化裁縫コンテスト事務局」係
TEL(058)229-2211(代) E-mail seikatsu@gijodai.ac.jp
URL https://gijodai.jp/seikatsu/