教員情報

学部・学科文化創造学部 文化創造学科(Faculty of Cultural Development)
職種教授
氏名(カナ)アンドウ シュウセン(フミオ)
氏名(漢字)安藤 秀川(文夫)

研究分野(field of study)

研究テーマ(Research theme)

研究実績一覧(Research Publications)

論文・資料作品等(Presentations)

表題単・
共著
刊行概要関連授業科目
行・草書におけるデジタル教材の開発~蘭亭序・風信帖,書譜・真草千字文臨書のための教材開発~ 共著 岐阜女子大学文化情報研究Vol.16-5,2014年12月,p59-64 行・草書の古典の中から蘭亭序(神龍半印本)、風信帖(第一通)を取り上げ、紙教材・デジタル教材を併用できる方法を考、研究・開発を行った。行・草書の 臨書や作品制作は、流れるような気脈が感じられる書きぶりが必要とされる。文字の外形だけにとらわれず、運筆の方法などが学べるよう工夫した。(共著者:森嶌隆一・中根安治・岡島正秀・野村聡子)
仮名におけるデジタル教材の開発~蓬萊切臨書のための教材開発~ 共著 岐阜女子大学文化情報研究Vol.16-4,2014年12月,p69-74 仮名の古筆の中から蓬莱切を取り上げ、紙教材とデジタル教材の併用できる方法を研究・追求した。仮名の臨書は、実際に間近で指導者の模範揮毫を見ても、細かいためわかりづらいと思われる。そのためデジタル教材で模範揮毫を多方向から見ることにより、さまざまな視点から、実際よりも大きく見ることが可能だと考えた。(共著者:森嶌隆一・岡島正秀・中根安治・野村聡子)
楷書におけるデジタル教材の開発~牛橛造像記 鄭羲下碑臨書のための教材開発~ 共著 岐阜女子大学文化情報研究Vol.16-4,2014年12月,p63-68 楷書の古典の中から牛橛造像記、鄭羲下碑の2つをとりあげ、紙教材とデジタル教材を併用できる方法を研究し、教材の開発を行った。筆法が特殊な2つの古典 をどのように書き分けられるか、デジタル教材を基に学べるよう、多方向撮影に取り組み、学習者それぞれの視点から学べる教材の開発を目的とした。(共著者:岡島正秀・森嶌隆一・中根安治・野村聡子)

作品・創作(Work)

表題期間概要
第2回轟友会展『気蒸雲梦澤』出品 2013 180cm×240cm
第30回読売書法展参与出品『変通』出品 2013 180cm×90cm
第63回中日書道展『長松響梦声』出品 2013 180cm×50cm
第67回岐阜県展『搖撼』出品 2013 90cm×48cm
第41回日本の書展中部展『和風喜気相隨』出品 2013 180cm×50cm
第34回岐阜県書作家協会『映篝燈』出品 2012 90cm×48cm
第75回謙慎書道展『鳳楹』出品 2012 180cm×90cm
第33回墨の祭典岐阜県書作家展『和風喜気相隨』出品 2012 140cm×35cm
第13回郷土の美術家ぎふ展『無双』出品 2012 90cm×48cm
第35回有名人チャリティー色紙展『国士無双』出品 2012 色紙
第1回轟友会展『揮毫落紙・・・』出品 2012 180cm×240cm
第29回読売書法展『毫健』出品 2012 180cm×90cm
第62回中日書道展『気蒸雲梦澤』出品 2012 180cm×50cm
第66回岐阜県展『響梵声』出品 2012 90cm×48cm
第40回日本の書展中部展『観澄潭之月影』出品 2012 180cm×50cm
第33回岐阜県書作家協会『割據』出品 2012 90cm×48cm
第74回謙慎書道展『芸林』出品 2012 180cm×90cm
第29回読売書法展『蝶戯遊几研』出品 2012 180cm×90cm
第12回郷土の美術家ぎふ展『芸林』出品 2011 90cm×48cm
第34回有名人チャリティー色紙展『徳寿』出品 2011 色紙
第64回岐阜市美術展『蘚磴』審査委員出品 2011 90cm×48cm
第28回読売書法展『赫曦』理事出品 2011 180cm×90cm
第61回中日書道展『曲径通幽處』出品 2011 180cm×50cm
第39回日本の書展中部展『孤燈然客夢』出品 2011 180cm×50cm
第32回岐阜県書作家協会『勝遊』出品 2011 90cm×48cm
第73回謙慎書道展『勝識』出品 2011 180cm×90cm
第31回墨の祭典岐阜県書作家展『軽燕受風斜』出品 2011 140cm×35cm
第11回郷土の美術家ぎふ展『墨戯』出品 2010 90cm×48cm
第33回有名人チャリティー色紙展『極盛』出品 2010 色紙
第63回岐阜市美術展『撫慰』審査委員出品 2010 90cm×48cm
第27回読売書法展『搖動』理事出品 2010 180cm×90cm
第60回中日書道展『空翆落庭陰』出品 2010 180cm×50cm
第64回岐阜県展『翆嵐香』出品 2010 90cm×48cm
第31回岐阜県書作家協会『翆嵐馨』出品 2010 90cm×48cm
第31回岐阜県書作家協会『勝識』出品 2010 90cm×48cm
第72回謙慎書道展『劇変』出品 2010 180cm×90cm
第30回墨の祭典岐阜県書作家展『柳密鶯無影』出品 2010 140cm×35cm
「書の伝統について」講演,岐阜市芸術文化協会主催 2006.1.8 ハートフルスクエアーG
第6回郷土の美術家ぎふ展『熾盛』出品 2005.12.15~12.20 岐阜高島屋,2005.12.15~12.20
第22回読売書法展『随處』理事出品 2005.8.30~9.4 愛知県美術館
第55回中日書道展『蝶戯遊几研』出品 2005.6.8~6.12 愛知県美術館
第59回岐阜県展『新燕』出品 2005.5.28~6.5 岐阜県美術館
第12回槙社文会展『識静機』出品 2005.5.24~5.29 池袋サンシャイン文化会館
第26回岐阜県書作家協会『撩亂』出品 2005.4.19~4.24 岐阜県美術館
第67回謙慎書道展『萬鶴飛』出品 2005.2.28~3.5 東京都美術館
第26回墨の祭典岐阜県書作展『三陽開景雲』出品 2005.2.24~3.1 岐阜高島屋
第33回日本の書展中部展『影登簾』出品 2005.2.22~2.27 愛知県美術館