建築スペースデザインコース

教育の基本目標

卒業年次に2級建築士試験に合格できるだけの建築に関する基礎的な知識・技術はもちろん、建築設計者としての専門的知識と技術を修得し、将来的には1級建築士をめざします。

カリキュラム

  • 1年次より専門科目として設計製図の基礎CAD演習、建築計画学、建築構造学の基礎を学びます。

  • 2年次になると、より専門的な設計製図、環境工学、建築材料学、建築構造学、建築史などを学びます。

  • 3年次には、規模の大きな建築の設計製図に加え、建築設備や建築法規、測量学・実習、建築材料実験、さらには卒業年次での2級建築士試験合格をめざした建築専門演習が開講されます。

  • 4年次になると、ゼミ形式での卒業研究が中心となりますが、一級建築士試験に向けた建築専門演習が開講します。

専攻基礎科目群(必修)

■住居学:住居学概論
■建築・都市計画:建築計画学Ⅰ
■環境工学・建築設備:環境工学、建築設備
■構造力学・一般構造:材料力学、建築一般構造Ⅰ・Ⅱ
■建築法規:建築法規
■卒業研究:卒業研究
■建築材料・建築施工
建築材料、建築材料実験、建築施工(含積算)

■歴史・意匠
現代建築史、日本建築史、西洋建築史、現代デザイン論

■建築設計
基礎製図(含図学)、設計論・製図Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

■CAD:CAD演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
■演習:基礎演習Ⅰ・Ⅱ、応用演習Ⅰ・Ⅱ

コース専門科目群(コース必修)

■構造力学:構造力学Ⅰ・Ⅱ
■建築設計:設計論・製図Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ
■専門演習
建築法規専門演習Ⅰ・Ⅱ、建築構造専門演習Ⅰ・Ⅱ、建築設備専門演習Ⅰ・Ⅱ、建築施工専門演習Ⅰ・Ⅱ

選択科目群(選択)

■住居学:住生活論、住居管理学(含住宅問題)
■環境工学:環境工学演習
■構造力学:構造力学基礎Ⅰ・Ⅱ、構造力学Ⅲ
■測量学:測量学・実習
■CAD:CAD演習ⅣⅤ
■歴史:インテリアデザイン史
■その他:インターンシップ、特別プロジェクト実習
■インテリアデザイン
インテリアデザイン論、インテリアデザイン論・実習Ⅰ・Ⅱ、造形、色彩計画学、生活デザイン論

■ファニチャーデザイン:ファニチャーデザイン論、ファニチャーデザイン論・実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
■専門演習
インテリアコーディネーター専門演習Ⅰ・Ⅱ、福祉住環境専門演習Ⅰ・Ⅱ、キッチンスペシャリスト専門演習